コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東村山・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年5月13日 / 最終更新日 : 2008年5月13日 vjadmin トピックス

ネットニュース82号配布中

「レジ袋廃止」と生ゴミ堆肥化」で快適に暮らしたい!1面記事 1面■「ゴミセッション08」開催報告1月東村山生ゴミ堆肥化施設と容器包装処理施設「フェニックス」見学を経て「生ゴミ堆肥化の徹底とレジ袋廃止」をテーマに清瀬市・町 […]

2008年4月27日 / 最終更新日 : 2008年4月27日 vjadmin トピックス

東京ネットの国政フォーラム

政治は生活の道具・大河原まさこさんとの意見交換 生活者ネットワークは、「情報公開と分権をすすめる」、「市民が直接参加できる政策協議の場を実現する」、「国会に女性議員を増やす」の3項を国政取り組み方針に、民主党・・大河原ま […]

2008年4月9日 / 最終更新日 : 2008年4月9日 vjadmin トピックス

劣化ウランに苦しむイラクの子どもたちへの責任

六ヶ所村核燃再処理工場の稼動にストップを! 東村山でも上映された「六ヶ所村ラプソデイー」を観た多くの人々は、私たちが使っている原発の原料であるウランを取り出す時に出る核のゴミが、劣化ウラン弾となり、イラクの人々を苦しめて […]

2008年3月28日 / 最終更新日 : 2008年3月28日 vjadmin トピックス

桜の時期です!事務所を移転しました!

3月24日から新しい事務所で 3月議会は26日閉会しました。予算審議もあり後期高齢者問題もあり、厳しい財政の中、ますます市民の参画の必要性を実感した議会でした。(詳しくは大塚恵美子ホームページをご覧下さい) そんな会期中 […]

2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin トピックス

大塚恵美子の一般質問の答弁

食品安全委員会の設置は研究する! 3月4日におこなわれた一般質問の答弁の抜粋  1.食品の安全確保について●学校給食の質と安全の確保について・「東村山市学校給食物資 食材選定基準書」に基づく発注を栄養士が行っているが、安 […]

2008年2月22日 / 最終更新日 : 2008年2月22日 vjadmin トピックス

六ヶ所再処理工場はいらない

〜STOP!放射能汚染〜  日本国内の各原発で燃やされた使用済み核燃料をせん断し、大量の化学薬品を使ってプルトニウム、燃え残りのウラン、死の灰に分離する化学工場「六ヶ所再処理工場」(青森県上北郡六ヶ所村)の本格稼動が迫っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 議会 一般質問 (18)
  • 介護保険制度学習会 (2)
  • 地域協議会 (2)
  • 政策提案 (1)
  • 福祉 (5)
  • 原発 (3)
  • 議会報告会 (12)
  • 2023選挙 (3)
  • 遊説 (4)
  • こども (8)
  • 環境 (5)
  • トピックス (276)
  • ハテナ!サロン (12)
  • プラスチックごみ (1)
  • 議会のお知らせ (13)
  • 東村山・生活者ネットワークニュース (42)
  • 平和 (3)

最近の投稿

  • ネットニュース155号を発行しました。
  • 4月13日 東村山市3月議会報告会
  • 3月26日 介護保険制度学習会報告
  • さようなら原発 3.8全国集会 参加報告
  • 介護保険制度学習会にご参加ください。

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒189-0013
東村山市栄町2-19-3
森田ビル 201
TEL: 042-392-7677
FAX: 042-392-7677

Copyright © 東村山・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ