コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東村山・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2006年11月5日 / 最終更新日 : 2006年11月5日 vjadmin トピックス

「住民投票条例制定」署名、市選管に提出される

多くの市民の支持を集め12月議会に提案  市民による「東村山駅西口再開発事業を現計画のまま行うことについて市民の賛否を問う住民投票条例の制定を求める」直接請求署名活動が、9月30日〜10月29の1ヶ月間の署名活動を終了し […]

2006年10月27日 / 最終更新日 : 2006年10月27日 vjadmin トピックス

TV放映にみる東村山のまち考察

アド街 in 東村山 先週末オンエアのTV番組、「出没!アド街ック天国(テレビ東京)」に東村山が登場。結構このことが街の話題となっている。知っている街がどんな風にTV的客観性!?で、捉えられるのか、つい観てしまう娯楽番組 […]

2006年10月20日 / 最終更新日 : 2006年10月20日 vjadmin トピックス

子どもにやさしいまちづくり

子どもの権利条例東京市民フォーラムのつどい 日本は、1994年に「子どもの権利条約」に批准しています。しかしながら、子どもたちの日々の現実は、いじめや自死、虐待、犯罪被害、回転ドアやシュレッダーでの指切断の事故被害など、 […]

2006年10月9日 / 最終更新日 : 2006年10月9日 vjadmin トピックス

空堀川の源流を訪ねて -川辺の調査企画NO5−

武蔵村山、横田の谷を歩く 武蔵村山、東大和、東村山、清瀬を横断して流れる1級河川の空堀川。4つの地域協議会合同の主催で、空堀川の源流を訪ねるウォークツアーを楽しみました。子ども8名を含む30名の参加で、武蔵村山市の横田の […]

2006年10月9日 / 最終更新日 : 2006年10月9日 vjadmin トピックス

まちづくりは誰のため?

住民投票条例の制定を成功させよう!  毎日の生活ををしながら感じる「どうして?」「ここがこうなら?」という想い。「何とかしなくちゃ!」「変えていけるはず!」意気揚々と問題解決のために役所に問い合わせ。役所の応えは「○×△ […]

2006年10月8日 / 最終更新日 : 2006年10月8日 vjadmin トピックス

ホームページをリニューアルしました

このたび、東村山・生活者ネットワークのホームページをリニューアルしました。これからは、今まで以上にリアルタイムに活動内容を発信していきます。どうぞ、今後とも今まで以上のご支援をよろしくお願い申し上げます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (246)
  • 平和 (2)
  • 東村山・生活者ネットワークニュース (33)
  • 議会のお知らせ (6)
  • プラスチックごみ (1)
  • ハテナ!サロン (12)
  • 議会 一般質問 (6)
  • 環境 (4)
  • こども (6)
  • 遊説 (4)
  • 2023選挙 (3)

最近の投稿

  • 2023年度定例会 白石えつ子一般質問6/15(木)9:30~(オンライン中継あり)
  • 2023年度 定例議会のお知らせ  各日程
  • 東村山・生活者ネットワーク、白石えつ子と共に33年目始動!
  • フィナーレ演説2
  • フィナーレ演説1

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒189-0013
東村山市栄町2-19-3
森田ビル 201
TEL: 042-392-7677
FAX: 042-392-7677

Copyright © 東村山・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ