ネットニュース84号配布中

「身近な食の安全を学ぶ」1面記事

■一面「プリンってこんなに違うの?」
    ●身近な食の安全を学ぶ
 日本で使用が認められている食品添加物は約800品目。それに約600品目の天然香料、一般飲食添加物も加わると、何でもつくれることになってしまう。また、天然色素といってもコチニール(サボテン寄生虫の内臓)だったり、実際には正体を知らないことが多い
■二面「大塚恵美子の9月議会報告・代表質問アラカルト」
    ●混乱をまねいた第八保育園の指定管理者の指定
 来年3月に指定期間が終了する市立第八保育園の指定管理者選定がこの夏に行われ、第一位に選定された「社会福祉法人土の根会」が辞退し、「社会福祉法人ユーカリ福祉会」の継続で軟着陸、という結果になり、議会で可決された。
■三面「市民力に乾杯」
    ●今年も続くママたちの挑戦“ナースアウトin JAPAN2008”
 昨年WABA(Warld Alliance for Breastfeeding Action=世界母乳育児行動連盟)は、母乳で子どもを育てたい母親の権利を守るため、また母性と母乳への感謝と世界平和を祈るため、世界中で8月8日10時に一斉授乳しギネスに挑戦することを提案。
井上さんたちはその呼びかけに共感し東村山市で「世界同時授乳イベント」を開催した。
    ●学芸大の授業にゲスト講師として参加>
■四面
    ●「進むか、市立小・中学校の耐震補強工事」
 四川大地震での学校倒壊をうけ、国は地震の際に倒壊等の危険性の高いとされるIs値0.3未満の公立小中学校等の建物について、やっと耐震補強事業の補助額増額へと動いた。それでも平成22年までの期間限定だ。    
    ●耳よりレシピシリーズ  Vol. 5 吉村美代子さんのあったか冬レシピ
甘みを増し美味しくなる冬野菜を使った超カンタン料理3種の紹介です。

(写真上はプリン作りに熱中する子どもたち)
(写真下はナースアウトでの授乳イベントと学芸大でゲスト講師を務める大塚恵美子)