2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 hmy 議会 一般質問 2023年度定例会 白石えつ子一般質問6/15(木)9:30~(オンライン中継あり) 1.誰もが移動しやすいバリアフリーなまちづくりを! 新秋津駅周辺のバリアフリーの改修工事が2022年度末に完了したことは、評価いたします。課題は、同じ地域で暮らす障害者等にとって、移動しやすいバリアフリーな環境整備とな […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 hmy 議会 一般質問 2023年3月議会のお知らせ 白石えつ子の一般質問 1.メンタルヘルスリテラシー教育について 精神疾患は身近な病気であり、10代後半で発症する確率が高い傾向にあるとされています。高校の新学習指導要領の一部改正により、メンタルヘルスリテラシー教育が保健 […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 hmy 東村山・生活者ネットワークニュース ネットニュース144号 今年6月から毎月連続で開催してきました「ハテナ!サロン」の報告です。 これってどうなっているの?こうだったらいいのに!日々の生活の中で、何かおかしくない?と思うことをとりあげて皆さんと考えてきました。健常者と障がいのある […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 hmy 議会 一般質問 2022年度 12月一般質問 白石えつ子 1.インクルーシブ(包摂的)な社会を地域から実現するために 障害のある人の人権、自由、尊厳を守ることを定めた障害者権利条約。この条約は、「私たちのことを私たち抜きに決めな いで」。この合言葉のもとに、世界中の障害のある人 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 hmy 議会 一般質問 2022年度 9月一般質問 白石えつ子 1.いのちをつなぐタネと農地を守るために 東村山第3次農業振興計画より、10年後の2030年の東村山の農業のあるべき姿 「市民みんなで 農でつながり 未来につづく 東村山都市農業」と定めています。この農業施策達成には […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 hmy トピックス 6月一般質問 白石えつ子 本日6月議会一般質問を以下通告いたしました。 通告の沿い再質問も含め20分の持ち時間で質疑をおこないます。 傍聴の上、ぜひ、ご意見をお聞かせください。 10番 白石えつ子 一般質問通告書 1,人権の視点で包括的な性教育の […]