コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東村山・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年9月26日 / 最終更新日 : 2008年9月26日 vjadmin トピックス

第25回共同連全国大会in箕面に参加して

障害がある人もない人も、一人ひとりが主人公としてまちを耕す 9月20〜21日、今年は箕面市で第25回共同連全国大会が開催され、全国から障がい者も健常者も約300人以上が集まった。共同連は障がい者と共に働く場づくりを地域で […]

2008年9月3日 / 最終更新日 : 2008年9月3日 vjadmin トピックス

民主・生活者ネットワークを代表して質問!パート3

市民参画、協働をコーデイネイトする力で開かれた市政を求めて! 9月1日の定例議会でネット市議・大塚恵美子は生活者としての視点で、民主・生活者ネットワークを代表し、市長の所信表明及び当面する諸課題について質問しました。以下 […]

2008年9月3日 / 最終更新日 : 2008年9月3日 vjadmin トピックス

民主・生活者ネットワークを代表して質問!パート2

市民参画、協働をコーデイネイトする力で開かれた市政を求めて! 9月1日の定例議会でネット市議・大塚恵美子は生活者としての視点で、民主・生活者ネットワークを代表し、市長の所信表明及び当面する諸課題について質問しました。以下 […]

2008年9月1日 / 最終更新日 : 2008年9月1日 vjadmin トピックス

民主・生活者ネットワークを代表して質問!パート1

市民参画、協働をコーデイネイトする力で開かれた市政を求めて! 本日の議会でネット市議・大塚恵美子は生活者としての視点で、民主・生活者ネットワークを代表し、市長の所信表明及び当面する諸課題について質問しました。以下質問と答 […]

2008年8月15日 / 最終更新日 : 2008年8月15日 vjadmin トピックス

戦後処理の終らない日本での日・韓・在日市民の交流

日韓在日アヒムナこどもキャンプ 日本・韓国・在日の子ども達の交流キャンプが、7月末より3泊4日の日程で五日市協同村で開催された。このキャンプ自体は日本と韓国で交互に、述べ13回開催されている。 アヒムナとは(Aiduru […]

2008年8月5日 / 最終更新日 : 2008年8月5日 vjadmin トピックス

空堀川は生き物がいっぱい

川辺の水質&生き物調査2008 今年3年目になる川調査「川辺の水質&生き物調査」を7月26日晴天の中、生活クラブ運動グループとともに空堀川でおこないました。今回は「空堀川に清流をとりもどす会」代表の小林寛治さん、友保邦弘 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 47
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 議会 一般質問 (19)
  • 選挙 (2)
  • 介護保険制度学習会 (2)
  • 地域協議会 (3)
  • 政策提案 (2)
  • 福祉 (5)
  • 原発 (3)
  • 議会報告会 (14)
  • 2023選挙 (3)
  • 遊説 (4)
  • こども (8)
  • 環境 (5)
  • トピックス (278)
  • ハテナ!サロン (12)
  • プラスチックごみ (1)
  • 議会のお知らせ (14)
  • 東村山・生活者ネットワークニュース (42)
  • 平和 (3)

最近の投稿

  • 8月1日 東村山市6月議会報告会
  • 岩永やす代トップ当選!
  • 白石えつ子の6月議会報告会開催を開催します!
  • 東京都議会議員選挙が始まっています
  • 6月議会開会中です。

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 白石悦子Webサイト

アクセス

〒189-0013
東村山市栄町2-19-3
森田ビル 201
TEL: 042-392-7677
FAX: 042-392-7677

Copyright © 東村山・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ