オンライン議会報告2024/2/2 No1(2023年12月定例議会)

東村山・生活者ネットワーク白石えつ子と初めの一歩」オンライン議会報告会を開催しました。                

2024年2月2日(金) 19:00~20:30 オンライン開催 参加者10名

 

2023年東村山市12月定例議会で行った一般質問と、各委員会を経て付託された市長提出議案について、議案の趣旨・討議内容・賛否とその理由など、主だったものを取り上げました。

 

一般質問では

エネルギーアクション@東村山のメンバー調査から、気候変動に危機感を持つ市民が非常に多かったことを踏まえ、「ゼロカーボンシティ宣言の実現化」具体策をメンバーと共に練り上げ以下提案。

子ども若者参加の市民気候会議を開催 ・CO2見える化モデル地域の設置・クライメイトクロック(気候変動による地球の限界を迎えるまでの残り時間)の設置。

回答:市では設置しないとのことでした。

〇だれでも共に出来る気候対策ツールの一つとして紹介を兼ね東村山・ネットのHPに設置しました。

 

市長提案の議案からは、

中学校給食の今後の方向性 2026年(令和8年)中の現在のランチボックスによる、選択制弁当併用外注方式から、小学校と同様、食缶方式による暖かい全員給食実現を目指してアドバイザリー契約を結ぶ。

〇ネットでは不登校生徒が通う希望学級の給食は考えてはいないとのことだが、全員給食とはすべての子どもたち対象であり、また子ども達の命を守るもの。今後も公平性に注視していきます。

※参加者の意見交換

この日は他自治体の生活者ネット議員の参加があり、国立市では給食ステーションの建設、国分寺市では、喫食率70% (東村山市では50%) など多岐にわたり興味深く意見交換がされました。

他自治体の先進例や課題などを知ることは、わがまちを知る貴重な参考となりました。

 

以下2回目のリアル報告会の告知をいたしました。

2月12日(月・祝) 14:00~15:30                    東村山市スポーツセンター 2階 研修室

 

私たちのふだんの暮らしは政治に結びついていて、とても影響を受けています。

市政のことを聴き、身の回りのこと、気になることなど聞く良い機会です。

どなたでも参加できますので是非どうぞ。