コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東村山・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年9月18日 / 最終更新日 : 2010年9月18日 vjadmin トピックス

9月議会 開会中

大塚恵美子の一般質問答弁 9月7日の大塚恵美子の一般質問は以下の2点に対して行ないました。 1、セーフティネットとしての相談体制と環境整備について熊本市にある慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」を視察する機会に恵まれた。「 […]

2010年9月1日 / 最終更新日 : 2010年9月1日 vjadmin トピックス

どうあるべきか、議員定数・議員報酬

ネットニュース91号 配布中 まちカフェ日記より「熊本市慈恵病院「こうのとりのゆりかご」視察 1面「どうあるべきか、議員定数・議員報酬」 選挙前になると「議員定数」や「議員報酬」の見直しが議員提案 として出され、一見、議 […]

2010年7月17日 / 最終更新日 : 2010年7月17日 vjadmin トピックス

歩きたくなるまち・東村山に

まち歩きフィールドワーク開始  この頃よく散歩に出かける夫。余裕のあるときなどは3時間程も!散歩、というのかしらと思いつつも、とても楽しんでいる様子です。お気に入りは八国山。四季折々の変化を語ってくれ、あらためて地域の財 […]

2010年6月21日 / 最終更新日 : 2010年6月21日 vjadmin トピックス

どうする!どうなる!市民参画と協働

ネットニュース90号 配布中 1面どうする!どうなる!市民参画と協働4月の組織改正によって新たに「市民協働課」が設置された。課題の発掘、共有、コーディネートなど市民と直接向かい合うポジションとして有効に機能してほしいと期 […]

2010年5月31日 / 最終更新日 : 2010年5月31日 vjadmin トピックス

大塚恵美子の一般質問

スクールソーシャルワーク導入への見解・障害者の就労支援について 明日6月1日から6月議会が始まります。大塚恵美子の一般質問内容は以下2点です。ぜひ傍聴を!子どもの「生きづらさ」にどのように対応するのか> ① 今年に入り、 […]

2010年5月13日 / 最終更新日 : 2010年5月13日 vjadmin トピックス

緊急シンポジウム「いのちの海を埋め立てないで!」

瀬戸内・長島の海から自然との共生を考える 集会 新作上映の紹介をする鎌仲ひとみ監督 先日お茶の水・明治大学駿河台キャンパスで上関原発どうするネット主催の緊急シンポジュウムがあった。  開場では以前、東村山での「六ヶ所村ラ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 47
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 議会 一般質問 (19)
  • 選挙 (2)
  • 介護保険制度学習会 (2)
  • 地域協議会 (3)
  • 政策提案 (2)
  • 福祉 (5)
  • 原発 (3)
  • 議会報告会 (14)
  • 2023選挙 (3)
  • 遊説 (4)
  • こども (8)
  • 環境 (5)
  • トピックス (278)
  • ハテナ!サロン (12)
  • プラスチックごみ (1)
  • 議会のお知らせ (14)
  • 東村山・生活者ネットワークニュース (42)
  • 平和 (3)

最近の投稿

  • 8月1日 東村山市6月議会報告会
  • 岩永やす代トップ当選!
  • 白石えつ子の6月議会報告会開催を開催します!
  • 東京都議会議員選挙が始まっています
  • 6月議会開会中です。

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 白石悦子Webサイト

アクセス

〒189-0013
東村山市栄町2-19-3
森田ビル 201
TEL: 042-392-7677
FAX: 042-392-7677

Copyright © 東村山・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ