コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東村山・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2006年12月16日 / 最終更新日 : 2006年12月16日 vjadmin トピックス

住民投票条例 委員会で否決

12月15日 政策総務委員会で質疑で自民・公明が反対 10の時委員会スタートに先立ち、8時半から30枚の傍聴券獲得のために5Fの議会事務局に人が並んだということです。その後、傍聴券のない人たちのための音声での傍聴室にも傍 […]

2006年12月15日 / 最終更新日 : 2006年12月15日 vjadmin トピックス

いよいよ、明日10時からに迫りました。

9月30日から10月29日までかけて行われた「東村山駅西口再開発事業を現計画のまま行うことの賛否を問う住民投票条例制定を求める」直接請求活動が実り、12月6日の議会で議案第100号として条例提案が行われ、政策総務委員会に […]

2006年12月4日 / 最終更新日 : 2006年12月4日 vjadmin トピックス

12月議会・一般質問初日

責任の所在は不明のまま 一般質問の初日である4日はトップバッターとして生活者ネット桑原りさは2007年から導入が予定されている特別支援教育についてと西口再開発事業に関連して解体除去工事のアスベスト問題の2点について質問を […]

2006年11月29日 / 最終更新日 : 2006年11月29日 vjadmin トピックス

「住民投票条例制定」署名、審査を終え市長に提出!

有効署名数1万7291筆の重さ 11月29日AM9時30分、市選管の審査を終えた有効署名1万7291筆が、請求代表者に返還されました。監査委員から名前や住所の記載が無く無効になった署名数の説明があり、有効数として1万72 […]

2006年11月23日 / 最終更新日 : 2006年11月23日 vjadmin トピックス

12月議会は多くの市民で注目を!

12月4〜6日は各議員の一般質問です 12月議会、生活者ネットの一般質問は12月4日午前におこないます。今回は2007年導入が予定されている特別支援教育と東村山駅西口再開発に関する解体除去作業によるアスベスト問題の2点で […]

2006年11月14日 / 最終更新日 : 2006年11月14日 vjadmin トピックス

東村山・生活者ネットワークニュースNo.71を配付しています

現在、購読者の皆さまにお届けしています。ぜひ、手に取ってご覧下さい。購読ご希望は、東村山・生活者ネットワークまで、ご連絡ください。すぐにお届けします。 ●第1面の紹介 ・ 「図書館運営は誰の役割」−東村山の図書館に指定管 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 44
  • ページ 45
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 議会 一般質問 (18)
  • 介護保険制度学習会 (2)
  • 地域協議会 (2)
  • 政策提案 (1)
  • 福祉 (5)
  • 原発 (3)
  • 議会報告会 (12)
  • 2023選挙 (3)
  • 遊説 (4)
  • こども (8)
  • 環境 (5)
  • トピックス (276)
  • ハテナ!サロン (12)
  • プラスチックごみ (1)
  • 議会のお知らせ (13)
  • 東村山・生活者ネットワークニュース (42)
  • 平和 (3)

最近の投稿

  • ネットニュース155号を発行しました。
  • 4月13日 東村山市3月議会報告会
  • 3月26日 介護保険制度学習会報告
  • さようなら原発 3.8全国集会 参加報告
  • 介護保険制度学習会にご参加ください。

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒189-0013
東村山市栄町2-19-3
森田ビル 201
TEL: 042-392-7677
FAX: 042-392-7677

Copyright © 東村山・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ